六月
藻岩山は、緑におおわれ爽やかな季節を迎えます。
草木が生い茂る様を青々とという表現しますが、不思議だと思いませんか?
私は幼い頃から疑問に思っておりました。
草木って緑色なのに青々かぁって
最近になって、謎が解けました。
色の種類にも変遷があり、見た目には緑でも青
と表現していたそうです。
いつの頃からか青と緑が、分けられるようになったとか
ただ、名残りがあって、
いまだに緑の爽やかさを青々とか信号を青とか言いますよね?
どう見ても緑なのに青と言ってるじゃないですか
。
まっ
そういうことみたいです。
五歳の頃に抱いた疑問が、半世紀を経て
お腹に落ちたのです。
新緑の六月
私は、少しだけ賢くなりました。
人間
一生勉強。
今日も
お仕事頑張ります。
かづこ