早いもので私が前回ブログを書いたのが四月の末日、タイトルもそのまま春でした。
夏らしい暑い日が続く中、ホテル近くに「創成川」と言う名の札幌市民に馴染みがある人工河川沿いにある歩道に植えてあった、変わっ名前のた木々や植物を私自身が気になったものを2点紹介したいと思います。

まずは、こういった緑豊かな歩道になっています。
ちなみにこの写真のすぐ左下に創成川があります。

一つ目は「マダムフローレントステップマン」植物に疎い私は初めて聞く名前でした。
調べて見るとなんと、ライラックの名前でしたが季節ではなかったのか花は全く咲いていませんでした。少し残念です。

次に紹介したいのは「プレジデントリンカーン」U・S・Aの大統領の名を持つこの植物、これもライラックだそうです。
またまた、花が咲いていませんでした。
上記2つは見頃になると、とても、綺麗に咲くそうです。
最後に緑だけになってしまったので創成川の所と関係ないですが、その近くにある教会に植えてあったバラの写真を載せて終わりたいと思います。

以上 フロント 對馬でした。