今年は暖冬かな?
雪が少なくて良かったな。
などと、思っていた私ですが、
ここ数日の寒波で一気に積雪が増え、
自宅でも当ホテルでも雪かきをしない日がありません。。。
と言って例年より多いと言うこともないのです。
記載時現在、
北海道で積雪の多いところを調べると。
1位:朱鞠内 200cm
2位:幌糠 187㎝
3位:倶知安 183㎝
※ちなみに、上記の地名の読み方は
しゅまりない
ほろぬか
くっちゃん
と、読みます。
札幌は、65㎝だそうです。
累積にすると、当然もっと増えるのですが、
暖かい日もあってか、この数値で収まっていますね。
海外からのお客様が北海道も他県に負けず劣らず増えており、
中でも雪を見る為にスキー場まで出向き、
スキーをせずに帰る方も多いのだとか。
雪が降らない国から来られれば、
雪は綺麗なもの、なんでしょうね。
長年北国に暮らす身としては雪は割と迷惑な紅葉マーク手前のフロントより