ホテルハシモト>はしもと便り一覧>弥生
2025.03.16
三月
今年の桜は例年より遅いらしいです。
となると
北海道は、春遠し
ですね。
弥生の意味は、寒かった冬が終わり、草木生い茂るということらしいのですが、まだまだ草木どころか雪もゼロとはなっていなくて
待ち遠しく感じます。
三月で
また
歳を重ねました。
草木で言うと春ではなく、紅葉の秋とでも言わせて頂きますね。
(笑)
季節それそれに良さがあるということで
何事も諦めるのではなく
若井スタッフと共に
お客様のために
努力重ねて参ります。
かづこ
ページトップ