ガイドブックにあまり載っていない札幌の観光スポット➂
地下鉄東西線琴似駅からバスで20分ぐらいのところにある『平和の滝』

前回紹介した西岡公園より自然豊かなところです。
そして、
前回紹介した西岡公園より有名な心霊スポットです。
どれぐらい有名かというとこの平和の滝がある西区の広報誌に『心霊スポットとして有名』って書かれるぐらいです。札幌市公認の心霊スポットです(笑)
まぁ夜の平和の滝についてはネットで調べていただければ色々なお話が出てきますので語りません。
昼は札幌で数少ないパワースポットではないでしょうか。滝は高さはないものの水量が大変豊富です。
さらにこの平和の滝から手稲山にも登ることができるのでトレッキング目的で来てる人も結構います。
ちなみに私シバニャン、この写真を撮りにきたついでに手稲山を登ってみました。5合目を過ぎたあたりから道がなくなり岩場だらけになり…ちょっと初心者にはキツかったです。
夜が有名ですが昼もぜひ来てみてください。札幌でここまで自然豊かなところがあるのかと感動します!
今回の平和の滝、前回の西岡公園と2回続けて観光スポットというよりかは心霊スポット寄りの場所を紹介してしまいました。次回はもっとマニアックな『観光』スポットをお伝えします。
それでは次回、札幌市南区真駒内にある霊園をお楽しみに(えっ?)