• 日本語
  • 英語
  • タイ語
  • 韓国語
  • 繁體字
  • 簡体字

はしもと便り Staff blog

カーリング

2022.03.10

パラリンピックも始まりましたが、

オリンピックの余熱も未だ残っている、そんな世の中。

 

オリンピックの個人的な印象は、

なんとなく「涙」に象徴されるような気がします。

高梨選手しかり、

羽生選手しかり。

必ずしも本人の努力ではどうにもならない面もあったりと、

見ているだけでも、やるせなさを感じてしまいました。

 

そんな中、盛り上がった競技の一つとして、

カーリングが挙げられると思います。

女子代表、ロコ・ソラーレ。

予選を大逆転の突破をして、

準決勝、そして決勝の激闘。

決勝は、正直、完敗と言わざるを得ない内容でしたが、

勝者を讃える姿は世界中から絶賛されました。

 

いざ、カーリングをやってみたい、と思った人も多いはず。

札幌で探すと、

東豊線の月寒中央駅から目と鼻の先にある、

どうぎんカーリングスタジアムがあります。

使用料金を調べると、

一時間1,500円ほどでシートを借りられるそうです。

案外、安いかもしれませんね。

他に道具代、冬場なら暖房代もかかることもありますが、

それでも決して高いわけではない感じです。

 

せっかくです。

ブームに乗っかってやってみるのも面白そうですね。

 

運動神経はまるで自信がない、若葉マークのフロントより

 

 

一覧へ

ページトップ