二ケ月ぶりの投稿となります。
今回は北広島に出来た日ハムの新球場「エスコンフィールド」に行ってきましたので、写真と共に紹介したいと思います。
※当ホテルの別のスタッフが野球観戦の時の投稿を既にしていますが、私はただ興味があったので行ってきました。

JR北広島駅を降りてすぐ近くの通路にエスコンフィールドの案内板があり、市を挙げて盛り上げて行こうと言うのが感じました。

駅を出てエスコンフィールド方面に少し歩いた所のコンビニです。このコンビニは基本オレンジ色をしていますが、
ファイターズカラーのブルーになってました。

写真中央奥にある三角の黒い建物がエスコンフィールドになります。割と近くに感じますが、建物が大きいので実際はここから15分以上歩きました。(後半はずっと坂道でした。)

ふと、下を見たらマンホールの蓋がファイターズのマークに、これを見つけて少し歩きの疲れが取れました。

やっと、見えてきました。特徴的な三角屋根の建物が大きさは写真では伝わりずらいので、是非実際に足を運んで
体感してください。

入口から進んで、選手が活躍する球場が見えてきました。私はあまりこういった場所に行かないのですが圧巻でした。

私は試合を見ないで、帰ろうとしたのですが3階にお風呂があるとの事でしたので、入ってから帰る事にしました。
ちょっと高めのご料金でした。
建物内はすべて、キャッシュレスでして、電子マネーは使用できました。

最後にJR駅から出てすぐエスコンフィールド直通のバスが運行していました。写真中央黒いバス。
宿泊されているお客様に聞く限り試合がある日は混み合って乗るのを諦めて歩いて帰る事が多いそうです。
私は、行きも帰りも歩いてへとへとになった。フロントマンです。